2021年8月よしなり園 プールあそびたのしかったね!
7,8月の2ヶ月間、プールや水遊びをして元気な身体づくりやお友だちとのふれあいを楽しんできました![]()
プール遊びが始まった頃は、顔に水がかかることを嫌がっていた子どもたちも、すっかり水に慣れて楽しんでいました![]()
今年の夏は熱中症アラート、雨天続きによりプール遊びをする機会が少なくて、「もっとプールに入りたかったなあ。」と子どもたちも心残りでした。そして最後の日も入れなかったけれど、子どもたちと思い出を話しながらプールおさめを行いました![]()
0・1・2歳児、3・4・5歳児と密を避けるため2部制で話をします![]()
1部はかにぐみにて、かめ・かに・いるかぐみです![]()
手遊び「5本指の拍手」をします![]()

「音がしたよ
」
小さな手で拍手です![]()

水遊びで楽しそうな写真を見て・・・![]()
「これは誰かな
」
「かめぐみさん、かわいいね
」

かめぐみからがんばった記念メダルをもらいます![]()
代表のお友だちです![]()

次にかにぐみです![]()

そしているかぐみ![]()

「ありがとう
」

ちょっと緊張しました![]()
2部はぞうぐみにて3・4・5歳児です![]()
同じ手遊びをして・・・![]()
音が揃っています![]()


みんなでプール遊びの思い出を写真をみながら話します![]()

「わぁ、楽しそう
」

「あ、○○ちゃんだ
」
その後各クラスの代表のお友だちががんばった記念メダルを受け取ります![]()
まず、りすぐみさんから・・・![]()


「よくがんばりました
」
そしてうさぎぐみさん![]()

「ありがとう
」
最後にぞうぐみさん![]()

「ペンギンがついてる
」
それから代表のおともだちに、「プール遊びで楽しかったこと。」「がんばったこと
」などを話してもらいました。

「顔つけをがんばりました
」

「もぐれるようになりました
」

自信を持って発表していました![]()
「来年はたくさんプール遊びができますように・・・
」
とお祈りして・・・

クラスごとに記念撮影です![]()
かめぐみ

かにぐみ

いるかぐみ

りすぐみ

うさぎぐみ

ぞうぐみ

今年度も事故やけががなく、無事に終えることができました![]()
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました![]()

