2019年9月よしなり園 わっしょいわっしょい!夏祭り♪
8月31日 みんなが楽しみにしていた、
保護者参加の行事 夏祭り を行いました![]()
![]()
よしなり園初めての夏祭りのテーマは「海」です
4.5歳児(うさぎぞう組)さんがみんなで話し合って決めました![]()
おみこしや飾りつけの準備をがんばった 子どもたち。
お家の方に来ていただけるのをとても楽しみにしていました![]()
夏祭りの3日前には
てるてる坊主を作ったクラスも…

廊下を通るたびに
「晴れますように…![]()
」
お願いする姿も見られました![]()
そして当日…
てるてる坊主のおかげもあり、すっかりいい天気に![]()
うたのおにいさん、おねえさんも応援に来てくれました![]()

先生たちも一緒におどりましたよ![]()
![]()


つぎは4.5歳児(うさぎぞう組)による
竹太鼓 鳴子 です![]()

\ ソイヤ! /

初めて鳴子に触るお友だちもいました。
踊りを覚えることはもちろん、隊形移動も頑張りました。

5歳児(ぞう組)は鳴子だけでなく、竹太鼓にも初挑戦!
一緒に振りを考えたりと、年長児らしいかっこいい姿を見せてくれました!
つぎはみんなでおみこしわっしょい![]()
![]()

0.1.2歳(かめ、かに、いるか組)のお友だちも保護者の方と離れて
涙することなく、わっしょいすることができました
すごい!
3歳児(りす組)
わっしょい!わっしょい!

潜水艦のおみこしです★
先生と一緒に頑張ったね!

さすがうさぎ・ぞう組さん![]()
みんなでもって、力強いわっしょいでした![]()


おみこしを中心で円になって…
「もったいないばあさん音頭」を踊りました![]()


もったいないことしてないかい![]()


つぎは待ちに待った夜店の時間![]()
園内に入り、各部屋で行いました![]()
各ゲームの様子を見てみましょう![]()
〇ボール投げ
ボールを3つ フープから投げて…

入ったかな~![]()

がんばったね![]()

〇ヨーヨーすくい
すくいのひもを上手に持って 狙って狙って…![]()

可愛いのがとれたよ![]()
![]()


〇くじ引き
お好きなおみくじおひとつどうぞ![]()

なにかな
?

やった
大きな水でっぽう![]()

〇わなげ
上手に投げて わっかが通るかな![]()

えい![]()

わたしはここから![]()

食べ物は
カレーライス
に かき氷![]()
フランクフルトにジュース
にアイス![]()
盛りだくさんでした![]()
![]()
最後の締めくくりは 花火 ![]()


きれいな花火が上がりました![]()
終わった後も
「楽しかった!」
「また次もしたい!」
などと声をかけてくれた子どもたち![]()
みんなでひとつずつ準備してきたからこそだと思います![]()
また楽しもうね![]()
![]()

