2021年11月よしなり園 おにぎりクッキング🍙(3.5歳児)
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました![]()
戸外遊びや園外保育で秋の自然を感じている子どもたち🍂
食欲の秋ということで
ぞう・りす組(5歳児・3歳児)でおにぎりクッキングを行いました![]()
手洗い・消毒をして
エプロンを身に着け、準備ばっちりなみんな![]()
![]()
まずは先生からお米についてお話を聞きます![]()
「お米ってそんなに昔から食べられてたんだね
」
「そういえば毎日1回はお米食べてるかも…
」
お米について知ることができました![]()
さっそくお米を研いでいきます![]()
研ぐときは猫の手で優しくね![]()
「おいしくなあれ おいしくなあれ
」
「だんだん白くなってきたよ
!」
きれいに洗えたら給食の先生に仕上げをしてもらって・・・
「お願いします
」
炊飯器が部屋にやってきました![]()
「おいしくなあれ スイッチオン
」
お米が炊き上がる間は部屋で学習をしたり、遊んだり、、、
すると湯気がたくさんでてきて、おいしそうなにおいが部屋いっぱいに![]()
![]()
「でてきた
おいしそう
」
「おなかすいた
」
「あっちまでにおいがするよ
」
ご飯の時間が待ち遠しいね![]()
お米が炊けました![]()
「真っ白だね
」
「おいしそう
」
再びエプロンと三角巾をつけて、いざおにぎり作り![]()
好きな具をたくさんいれてもらいました![]()
いろんな味を味わってみたいと全部の具を入れてみるお友だちもいましたよ![]()
ラップに包んで握っていきます![]()
「三角ににぎるの、難しいなぁ
」
「あつあつだね
」
いろんな形のかわいいおにぎりが完成しました![]()
それでは
みんなでいっただきま~す![]()
![]()
「うめぼしすっぱい けどおいしい~![]()
」
「いろんな味がするよ
」
みんなで洗って、自分で握ったおにぎりは
いつも食べるものとまた違っておいしいね![]()
美味しいごはんに感謝しながら
いただきました![]()
![]()
また楽しくクッキングしようね![]()
26日は2歳・4歳(いるか・うさぎ組)のお友だちが
おにぎりクッキングをします🍙お楽しみに💕







































