2021年11月よしなり園 おにぎりクッキング🍙(2/4歳児)
今年もあと1ヶ月、あっという間に冬の訪れを感じる季節を迎えました![]()
寒さが増していく日々の中でも、子どもたちは元気いっぱいに遊び、
心も身体もぽかぽかな毎日を送っています!![]()
![]()
11月26日(金)に、食欲の秋ということで、
いるか組・うさぎ組(2歳児・4歳児)でおにぎりクッキングを行いました![]()
おにぎりを作って食べることをとても楽しみにしている子どもたち![]()
エプロンと三角巾をつけて身支度を整え、手洗い消毒もしっかりと![]()
準備ができたらクッキングスタートです![]()
まず初めに、お米についてのお話を聞きます。
どのようにお米ができるのか、お米を使った食材にはどのようなものが
あるのかなど、いろいろなことを知りました![]()

「いねみたことあるよ!」
「お米って変身するの?!」

「お米からできるのはせんべいだよ!ほかにもいっぱいあるんだね!!」
おにぎりの絵本を見て、おにぎりの作り方もわかりました![]()

「はやく作ろう♬」
次にお米を研ぎます。
さらさらのお米の感触を味わい、水を入れてから研いでいきます。



「ねこの手?くまの手?どっちがいいかな?」

「いっぱいできたよ!」
水が白くなると、お水を新しくしようという提案も![]()
研いだお米を炊飯器にセットして、スイッチオン![]()


お米の香りを感じながら炊きあがりを待ちます。
みんなで遊んでいると、炊けた合図が鳴りました![]()

「いいかおり~♩♩」
「まっしろできらきらしてる
」
いよいよおにぎり作り![]()
好きな具材を選んで入れて、やさしく握ります![]()


「梅干しと昆布とおかかを入れたよ!」

「ツナがいっぱい入ってる♬」



「あたたか~い♬」


「さんかくのおにぎりにしてみたい!」
「まるくできたよ!」
美味しそうなおにぎりが出来上がりました![]()
感謝の気持ちを込めて、給食の時間にいただきました![]()
![]()


「おいしい~
」


「おなかいっぱい
でももっと食べたい!」


手作りのおにぎりを頬張る子どもたちの表情は、とても幸せそうです![]()
![]()
楽しい楽しいクッキング♩また作ろうね![]()

