2019年10月よしなり園 ダンス♪ダンス♫ダンス♬
夏
から秋
へ
移り行く季節とともに
子どもたちの遊びも季節![]()
や行事
を映し出し
変化を遂げています![]()
今回は、いるか組
の遊びが発展していく様子をご紹介します![]()
夏![]()
うさぎ組、ぞう組のお兄さんお姉さんが
一生懸命竹太鼓
に取り組む姿をじっとみつめていた子どもたち![]()
「かっこいいな」![]()
「やってみたいな」![]()
と、憧れのまなざしでみてました![]()
![]()
“ラップの芯”を“ばち”に見立て
「ソイヤ!ソイヤ!」と、竹太鼓ごっこがはじまりましたよ![]()

「ソイヤしたい!」![]()
誰からともなく竹太鼓をしたいとリクエストが続き![]()
『竹太鼓ごっこ』は毎日の日課のようになっていきました![]()
![]()

保育室内にはお兄さんお姉さんに負けないくらいの
かっこいい掛け声が響き渡っていましたよ![]()

音楽に合わせて竹太鼓をたたく楽しさを味わい![]()
子どもたちの興味はますます広がりをみせていきました![]()
少しずつ秋が深まってくると・・・
運動会に向けてのダンス![]()
キラキラポンポン
を手にすると
みんな意欲満々で
運動会に向けてダンスの練習をがんばっています![]()

手をしっかりと横に広げたり![]()

おしりフリフリと、かわいらしく踊ったり![]()

曲に合わせて、しっかりと手足を動かし
そして嬉しそうにダンスを楽しむ姿に成長を感じますね![]()

10月の運動会までたくさん練習を繰り返し
もっともっと素敵なダンスを披露してくれることでしょう![]()
毎日楽しんで取り組んでいきたいと思います![]()

