 
							2019年10月よしなり園 食欲の秋・運動の秋(10月壁面)
10月になりました!実りの秋、まずは食欲の秋ですね💛あちこちでたくさんおいしそうなものがみられます。
今回は各クラスの10月の壁面を紹介したいと思います。
かめ組(0歳児)
☆ねらい
・絵の具遊びを楽しむ。(1歳高月齢)
・花紙を丸めたり、モールに触ったりして指先を使うことに興味を持つ。(1歳 高月齢)
・絵の具に興味を持ち、触れてみる。(7ヶ月 低月齢)
   実りの秋、食欲の秋ということで、10月は子どもたちが大好きなおいしいぶどうを作ることにしました
1歳になっている二人は絵の具に大分慣れた様子です。指先に絵の具をつけて上手にペタペタトントン
繰り返しつけていました
9月に入園したKくんもひざに抱いて、手を添えて絵の具をつけてみると
「んっ 」と興味を持ったようで、保育者と一緒に紙にトントン。
」と興味を持ったようで、保育者と一緒に紙にトントン。

その後は自分から手を伸ばして触っていました。面白さを感じたようです
次はモールです。ラップの芯に巻き付け、ぐにゃぐにゃと形が変わるモールを握ってみたり
引っ張ってみたり… 感触を確かめていました
  それから花紙を丸めてぶどうの実 作りです。
作りです。
「こねこねだよ。」と保育者と一緒にくしゃくしゃと丸めました
    最後にぶどうの実 を糊でくっつけて完成です。くしゃくしゃがやりたい様子
を糊でくっつけて完成です。くしゃくしゃがやりたい様子

  美味しそうなぶどう ができました。
ができました。
かにぐみ(1歳児)
☆ねらい
・スタンプの形が付く面白さを知る。
・いろいろな色を知る。
今回かに組の子どもたちは、キノコ を作りました。
を作りました。
どのスタンプにするか、自分たちで選んで、スタンピング開始
上手に付くかな〜

子どもたちも真剣です

目と口はシールで貼って、
ほっぺたはピンクのクレヨンでぐるぐる〜

可愛らしいキノコ が出来上がりましたね
が出来上がりましたね

子どもたちも自分たちの
作った作品をみてとても満足そうでした

いるか組(2歳児)
☆ねらい
・身近にある素材を使って制作する楽しさを味わう
・描いたり貼ったりして表現する
いろいろな秋の味覚がおいしい季節となってきました
たくさんあるくだものの中から
いるか組が選んだのは
栗
『栗』を身近にある素材を使って制作しましたよ
最初に、『栗』に表情をつけて
個性いっぱいに進化させます

みんな同じようにクレパスを使って描いても
力の入れ方や使い方によって
『栗ちゃんたち』の表情は様々ですね
次は、手と足をのりで貼ります
指先に少しだけのりをつけてペタン
のりの使い方も上手になってきました

最後に、『トゲトゲ』を作ります
たくさんのとげは、新聞紙で表現
ちぎって貼って…

栗の殻は『トゲトゲ』だらけで
工程がたくさんありましたが
のりで貼る作業もしっかりと楽しむことができました
みんなの作品ができあがると
子ども達はそれぞれの『栗』を誇らしげに見つめ
友だちと会話を楽しんでいましたよ

自分たちの作った作品を眺めながら
いつまでも会話が弾みます
『栗ちゃん達』が
今日も秋空のもと元気に走り回っています
りす組(3歳児)
☆ねらい
・筆や折り紙を通し手先の器用さを身に付ける。
・みんなで1つのものを完成させる喜びを味わう。
今回の製作は・・・
りす組のみんなが大好きなもぐらさんが描いてある絵本「もぐらのモリーともぐらいも」にちなんだ製作をしました
輪飾りでさつまいものつるを作ります

筆を使ってさつまいもに色を塗っています

とっても上手に塗れました
いよいよりす組のみんなが大好きもぐらさんを折っていきます

いろんな色のもぐらさん、とっても可愛いです

とっても素敵な作品ができました。
うさぎ ぞう 組(4.5歳児)
☆ねらい
・はさみやのりで自由に切ったり 貼ったりすることを楽しむ。
・運動会に向け、目標を持って活動に取り組む。
もうすぐ運動会!
毎日運動会練習を頑張っているみんなです
今月の制作は 運動会を頑張っている自分の姿を想像して作りました
いつもお絵描きで書いているけれど、
服 やズボン
やズボン を切るのが難しい
を切るのが難しい

先生やお友だちと教え合いながら
頑張りました
体操服の細かいところや指もよく見て…
作業がとっても細かい

のりでぺたぺた貼り付けて
完成です
最後に運動会の目標を書きました

目標に向かって運動会遊び楽しんでいこうね

おいしいものをいっぱい食べて、一生懸命運動会の練習をがんばっている子どもたちです。
運動会では元気いっぱい、笑顔いっぱい楽しめますように・・・
 
						 
						
 
						
 
						 トップ
トップ 当園について
当園について 生活プログラム
生活プログラム 教育プログラム
教育プログラム 職員紹介
職員紹介 学童保育
学童保育 入園案内
入園案内 よしなり園ニュース
よしなり園ニュース 保護者様むけコンテンツ
保護者様むけコンテンツ お問い合わせ・園見学予約
お問い合わせ・園見学予約