2020年1月よしなり園 こねこね、ぎゅっぎゅ!
寒い冬でもとっても元気なかに組さん![]()
先月にあった餅つきでは、ペッタン、ペッタンと
餅をつく様子を見に行きました![]()
実際に餅をついたり、こねたりすることは
出来ませんでしたが、こねこねしたい!という気持ちから・・・
小麦粉粘土でお餅ごっこをして遊びました![]()
![]()
小麦粉粘土が出来てきたかな、触ってみよう![]()

まだ固まらないね~![]()

不思議な感触~![]()

そして!小麦粉粘土の完成![]()
子どもたちに渡すと・・・



「みてみて~!!」

伸ばしたり引っぱったり、ちぎったり握ったりと、
形が変わっていくのが面白い様子でした![]()
![]()
こねこね♪

「じゃーん
」

色のついた粘土でも遊びました![]()

両手でぎゅっぎゅ![]()

うわあ~
伸びたよ~![]()

みんな自由に色んな形を作りました![]()
「みて~」「チョコレートだよ」などと
楽しい問いかけも、たくさんありました![]()
![]()
楽しいお餅ごっこだったね
来年は、2歳児クラス![]()
本物のお餅をついたりこねたり、楽しみだね![]()

