
ひとつ大きくなりました♪【2025年度/よしなりまなびや園・進級式】
進級式の様子
春の陽気に包まれ、まなびや園では進級式が行われました🌸
進級式では、名前を呼ばれると、元気に「はい!」と返事をしてくれました
子どもたちは「お兄ちゃんだからね!」と気合いを入れ、
先生たちも「とても頼もしいね!」と嬉しそうに微笑んでいました
また、少し恥ずかしがりながらも、そっと手を挙げて「はい」と答えていた子どもたちの姿がとてもかわいらしく、
周りの子どもたちや先生たちが温かく見守っていました
新しいクラスの進級メダルを受け取った子どもたちは、なんだか誇らしげな表情を浮かべていました
最初は新しい教室や新しい出来事に戸惑うこともあるかもしれませんが、少しずつ慣れていくことでしょう
歌の披露
歌の披露では、一生懸命に歌う園児たちがとても印象的でした
小さい組の子どもたちも手拍子をしたり、歌に合わせて体を揺らしたりして、園全体があたたかな雰囲気に包まれました
歌い終えた後に「緊張した~」と話す子どもたちの姿もまた、微笑ましく感じました
園長先生のお話
「新しいクラスで、みんなが元気に過ごせるようにしましょう」
「お友だちと仲良く、お互いに助け合いながら過ごすことが大切です」
「みんなの成長を、先生たちも、おうちの方も楽しみにしています」
など、大事なことを伝えてくださいました
子どもたちはその言葉をしっかりと聞き、頷いていましたよ
学びの毎日
園生活が始まると、子どもたちはたくさんの経験を積んでいきます
毎日ワクワクする瞬間がある一方で、うまくいかないことや、時にはおもちゃを取り合ったり💦
喧嘩をしてしまうこともあるかもしれませんが、それらも大切な学びの一部です
レッスンや遊びを通じて、子どもたちは自分の得意なことや好きなことを見つける機会を得ます
楽しいことだけでなく、時にはちょっとした困難や挑戦を経験しながら、
気持ちをうまく伝える方法や、お友だちと協力する大切さを学んでいきましょう
どんな経験も、大きな学びとなり、子どもたちの成長を支える大切な一歩となります
保護者の皆様へ
入園・進級おめでとうございます🌸
「まなびや園」をお選びいただき、ありがとうございます
保護者の皆様にとっても、お子さまの成長を感じる素晴らしい一年になることと思います
毎朝「いってきます!」と元気に登園する姿、園での出来事を嬉しそうに話す姿、
そして少しずつできることが増えていく姿を見守るたびに、お子さまの変化を実感していただけることでしょう
これから始まる新しい一年、レッスンや遊びを通じて、たくさんのことを学び、「一緒に」楽しんでいきましょう
まなびや園の先生たちは温かく見守りながら全力でサポートしていきます🧒👧