2019年6月よしなり園 園内に早くも梅雨到来!?
これから梅雨の時期がやってきますね![]()
そんな梅雨のじめっとして落ち込む気持ちを吹き飛ばす可愛い壁面が出来上がりました![]()
![]()
かめ組(0歳児)
ねらい
・絵の具や花紙などいろいろな素材に触れる。
゛6月になりました。そろそろ雨が降り、かたつむりさんがお散歩を楽しむ頃ですね。かめ組みでは絵の具で模様をつけ、
そして花紙をまるめておしゃれなかたつむりさんを作ってみました![]()
指先を使って絵の具をつけています![]()

小さな可愛い手で花紙をくしゃくしゃまるめました ![]()

5月27日入所の3ヶ月のおともだちは、手形をとり、かたつむりの殻の模様にしました![]()
小さなもみじのよいな手形でほんわか した可愛いかたつむりになりました![]()
これから外に出たときにかたつむりさん
を一緒に探してみたいと思います
かに組(1歳児)
ねらい
・手指を使って花紙をくしゃくしゃにしたり、
破いたりする。
・今までしていた新聞遊びを生かして、
素材を変えた花紙の感触を楽しむ。
6月の歌“カタツムリ”にちなんで、かに組はカタツムリの制作をしました![]()
日頃からしていた新聞遊びを生かしてビリビリ破いてみたり、
くしゃくしゃに丸めてみたり手先を上手に使っています![]()
最後に袋に入れたら完成![]()
どの色にしようかな~![]()

袋に上手に入るかな![]()

みんなで作ったかたつむりの完成![]()

可愛らしいのが出来上がりましたね![]()
これでかたつむりのお歌も楽しく歌えそうです![]()
いるか組 2歳児
ねらい
・身近にあるものを使った制作遊びを楽しむ。
・視覚と手の協応力を高める。
絵の具遊びを経験し、
ますます絵の具への興味が増してきたいるか組![]()
今回の制作遊びは、
ゴルフボールと絵の具を使った
「ゴルフボールペインティング」で
傘の模様をつけました![]()
![]()

段ボールに絵の具をつけたゴルフボールを入れて、
コロコロと転がして・・・![]()

転がると色がついていく様子が楽しいな![]()

傘の柄をつけて、ステキな傘のできあがり![]()
![]()
りす組(3歳児)
ねらい
・指先を使って折り紙を楽しむ。
・正しいはさみの持ち方を覚え、切ることが出来る。
りす組は初めての折り紙とはさみに
チャレンジしました![]()
まずは折り紙でカエルを折ります![]()
お山に折って 顔と手のできあがり!

とても集中していますね![]()
![]()
次は アジサイづくり!![]()
![]()
はさみの持ち方、お約束をきいて…![]()

約束を守りながら
とっても上手に切れました![]()

最後にのりでぺたぺた

きれいなアジサイとかわいいカエルさんが
できましたね![]()
![]()
![]()
うさぎ組(4歳児)、ぞう組(5歳児)
ねらい
・脳の日課でも行っている、時計に興味をもつ
・端と端を意識して、アジサイを折る
・数字に触れ、読んだり書いたりする
小さな折り紙で指先を使い、
アジサイを折ります![]()
![]()
端と端を意識して…![]()
凄く集中してました![]()

時計カードを近くに置き、
比べながら自分の時計を作ります![]()
「ここが12…次が1…」![]()
![]()

ぞう組は、自分で数字を書きました![]()
![]()

針の時間は、「◯時がいい!」と
好きな時間を選び、カラフルな時計
になりました![]()
![]()

アジサイの折り方も覚えたので
皆で作った大きなアジサイも
貼って完成です![]()
![]()
可愛い壁面がたくさんできましたね![]()
![]()
梅雨にも負けずこれからも元気いっぱい園生活楽しもうね![]()
![]()

